iPhoneSEの後継機として噂されてきた新型iPhone「iPhone SE4」。
その名称は、「iPhone SE4」ではなく「iPhone16E」になるのかもしれません。
「iPhone SE4」ではなく「iPhone16E」?

2月19日(水)(現地時間)に発表されると見られている「iPhone SE4」。
その名前ですが、「iPhone16E」なのかもしれません。
Majin Bu氏が、Xに投稿していた情報によると、エレコムが「iPhone16E」という名前を掲載していたということです。
The Elecom company has mistakenly uploaded the name of the next iPhone on its site, and it seems that it could actually be "16E." In fact, taking into account the latest rumors and Tim Cook's words, it is possible that we will soon welcome a new member to the family. pic.twitter.com/G1dmspVUe5
— Majin Bu (@MajinBuOfficial) February 18, 2025
「エレコム社は自社のサイトに次期iPhoneの名前を誤って掲載しており、実際には「16E」になる可能性があるようです。実際、最新の噂とティム・クック氏の発言を考慮すると、まもなく新しい家族の一員を迎えることになるかもしれません。」
以前から、「iPhone16E」になるという噂がありました。
やはり、「iPhone SE4」ではなく、「iPhone16E」になるのかもしれません。
「iPhone SE4」の噂。モックアップ、発売日の時期など
毎年アップデート?
だとすると、Eシリーズとでも言うのか、こちらは、毎年アップデートされたりするのかもしれませんね。
iPhone SEは、いつアップデートされるかは決まっていない感じでしたが、シリーズナンバーが入るということは、毎年アップデートされる可能性がありそうですよね。
気になる価格
また、価格が気になるところですが、噂では、499ドルということのようです。
日本円にすると、約7.6万円ほどですが、為替次第というところなので、日本での価格がどうなるかは気になるところです。
いずれにしても、価格が高くならないと良いですよね。
ということで、Appleの正式な発表が楽しみです。